Amazon.co.jp様、またまたガッツリ、素晴らしいサービスの開始でございますね。
その名もKindle Unlimited!!!
日本では、2016年8月3日にそのサービスを開始していただきましたのでございます。
税込み、ひと月、980円で和書12万冊、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題となるという、素晴らしすぎるサービスでございます。
kindle書籍で、その書籍の画像の頭にkindleunlimitedと入っている書籍を即座にダウンロードして、読み始めることができ、10冊までキープできます。
11冊目をクリックすると、現在キープしている本の内から、キープから外す書籍の候補が表示されますので、それを選択すれば、新たな本をキープに追加することが可能となります。
※候補以外でもキープ中の書籍を選択することも可能でございます。
私は本大好き、読書大好きなものなので、早速そのサービスを使用させて頂いております。
読みたかったけど、そのまま購入せずになっていた本など、結構見つけることが可能で、まるで天国にいるかの如く幸せを感じることができるのでございます。
kindle端末としては、いつも使用しております、Linux BeanにPC用のkindleアプリをインストールして読んでいるのでございます。
なんて幸せな時代がやってきたのでしょうか。。。。
洋書が120万冊以上あるということで、これからあと120年生きながらえたとしても、一年で1万冊以上読まないと間に合いません。
大変です。。
いや大変嬉しいのでございます。
120年も生きられなさそうではございますが、万が一生きていても、定額で本が読めるであろうということは、幸せこの上ないということなのでございます。
大変です。。
いや大変嬉しいのでございます。
120年も生きられなさそうではございますが、万が一生きていても、定額で本が読めるであろうということは、幸せこの上ないということなのでございます。