2016年5月30日、時代が変わった!
2016年6月12日にHSK4級を受験すべく、申し込みを済ませ、
「うぉー、もうすぐ受験日だぜぇ〜」とおもっていた2016年5月30日。
時代が変わった!!
その日、Eメールにて、HSK日本実施委員会様より、
件名「【お詫び】HSK6月12日(日)試験を受験するにあたってのご注意点」
をガッツリと受け取り、しっかりと最後まで文面を堪能していると、何気なく、
6.各試験会場につきまして
各試験会場のご案内をしております。
↓↓以下よりご確認ください。↓↓
http://hskj.jp/guide/exam_place.html
との説明が。。。。。
うぉーー、すごいよ、これすごいよ、マジ革命だよ、マジクリックするよ、ご確認するよーーーー。
北海道から、鹿児島まで、試験会場の場所詳細が見れるではないですかーーー!!!
なんと、地図と各会場の公式サイトのリンクまで見れるではないですかーーーー!!!
12日も前に場所がわかれば、十分準備に時間が取れるのではないでしょうか。
しかし、他県にしか会場が無い一匹羊さんは、前日試験会場近くのホテルなどの宿泊施設が予約できるかというと、ちょっと微妙かも知れませんが。
でも、イイよ、イイよ、進化してるよ、僕は今後もHSK受けるよ、マジ受けるよと思ったのでございます。
そして、6月12日、私は無事試験会場に到着し、無事試験を受けることに成功したのでございます。
当日、席に座ると、かわゆすぎる中国語の先生、段ちゃまのお写真がある、チラシが各受験席に置かれておりました。
それは、HSK留学、転職フェアのお知らせでございました。
試験開始、私は、私の持てるすべての中国語の知識を投入させていただきました。
受験が終わり、初めて訪れた美しい大学構内を、私の大学時代を思い出しながら歩き、帰りました。
その後、なんと段ちゃまが試験監督をしていたとの段ちゃま動画で知りました。。。。どこにいたんでしょう。。。。同じ敷地内に居たということだとはおもいましたが。。。。。。。。。。。。。。
ま、生段ちゃまは、見ることはできませんでしたが、動画で当日撮影されたと思われる下記リンクの映像を見て、満足しておりました。
段文凝さんからのメッセージ
そう、そして、今回私は、HSK4級を受験したのでございますが、結果は、7月12日にウェブサイトで確認ができました。
ありがとーーーございまーーーーーす!!!!!
無事4級合格できておりました!!!!!!!!
点数は思わしくないという感じでしたが。
しかし、進化するHSKを垣間見てしまった私は、もちろん、速攻で5級受験の申し込みをしたのでございます。え、、準備、学習、間に合うのかって??
求めよ、さらば得られん。。
5級は、合否はなく、点数のみがわかるというものとのことですので、試験当日まで、可能な限り中国語を体得し、そのバロメーターとして使用させていただけば、全くもって問題無いのでございまーす。
5級の受験申し込みをウェブサイトで行ったのですが、更に、HSK様は、驚愕の進化を遂げていたのでございます!!!!!!
5級申し込み完了時に、なななななななんと!!!!!
すでに受験会場の案内が見れるではないですか。。。。。。
これなら、他県での受験となる、全国の迷える一匹羊さんたちが、ホテル予約などをして、試験当日、快適な目覚めと、余裕をもった会場への来場が可能となったのではないでしょうか!!!!!
そこで、図に乗り、次のような提案(勝手な願望乱文の記載)をさせていただきます。
連続受験をしている私のような迷える一匹羊さんには、連続受験割引特典などがあるといいなぁとおもいますが、どうでしょうか進化し続けるHSK様。ご検討いただきたく、お願いいたしまーす!!!
あ、今回、HSK4級を受験するにあたり使用した教材はHSK公認過去問集4級とHSK公認テキスト4級でございました。
以前も書きましたが、このテキストは、試験のポイント、単語、クセ、よく出る文章などがガッツり載っておりますし、過去問題集で作文の練習などしていけば、なかなか良いのではないでしょうか。
次は5級だ!!!!!!長文だ!!!!